sushi_or_udon

2020年の私と2021年(2022年)の私

(2021年1月1日 14:51更新→「9.自分の身体への向き合い方2021」を追加しました)

どうも、sushi_or_udon、すなわち乃(すなわち)です。
私の名前って元々こう読ませる気だったのですが、自分の本名の一字を取っている&本名での読み方が乃(の)なので、フォロワーからは乃(の)と呼ばれてる。こんな呼びづらいHNある?

晦日なので整理も兼ねて総括を書くと同時に、やっぱ某アレコレを見て感じて、この媒体を使うの無理だな!って個人的には思ったので、それに乗じてこれから何か書きたいことがあったときははてブを使う・noteの記事もこっちに魚拓だけ取ってはてブに移行しようかなと思いついたので、こうやって更新している次第です。
(すでに公開している記事類は保管だけしておくけど、いつ消すかもわからないし…)

とはいえ別に知名度もあるわけじゃないし、ただ気の向いたフォロワーだけが読んでくれているものだと思うので有名人ぶって変に先手を打った話をする必要がないことも知ってて。
けど、でも、まあ1記事だけはどうしてもそこそこバズり、未だにイイネとかコメントをもらったりしてありがたいな〜と思っているので、念のため。



皆さん。2020年どうでしたか?どうでしたも何もみたいな年ですけどね。こんなに縁起とキリのいい数字の年だったのにな〜とか思いつつ。


1.コロナウイルスの流行・それに伴う在宅勤務

福岡在住の私も例に漏れず、今年4月に緊急事態宣言発令と同時に週5在宅+週1出社(社内MTGと整理のため)に切り替わりまして、ほぼ家にいることが増えました。
それまでは定時が遅い+残業がありがちだったこともあり、ほぼ実家の母に任せてしまっていた夕飯担当を請け負うことになりました。

元々一人暮らしの際に自炊してたので料理はできる方だと思うんですけど、3〜4人分の食事・一汁三菜・毎日決まった時間にっていうのが違うところで、この1年弱やっていることで1時間ぐらいでザッと数品生み出す能力がつきました。素晴らしいですね。

画像

初期、まだやる気があった頃の写真しかないので、ザッと数品生み出す私を見せることはできませんね。
一番見目がいいやつを載せておきます。(あとはほぼ茶一色なので)


2.ダイエットと筋トレ

そして、2019〜2020冬の間にゲボのストレスを受けたり生活リズムが崩れたりで過食したり、シンプル年末年始ゆえの暴飲暴食をしたり、その後に大阪・東京遠征があったり、各位誕生日祝ってもらったり、そこからこうやって在宅になったり…で案の定激太りしました。

どれぐらい太ったかって5kg太りました。148cmの5kgは普通にデカい。

元々体重変動が激しい人生を歩んでおり、

①中学時代(身長が現在と同じになった)→最低体重
②高校時代→①+10kg(最高体重)
③大学時代→②-10kg(=①と同じ最低体重)
④社会人1〜2年目→③+5kg
⑤社会人2〜3年目始め→④+5kg(=②と同じ最高体重)


という感じで(わかりづら)±10kgをウオンウオン動いてるんですね。

⑤の時期に「これだけ太ったのはやばいし、こっから在宅だから最高更新してしまう!!」と恐怖を覚え、始めたのがダイエットと筋トレです。

運動能力がカスな(ゆえに今まで継続したことがない)私。
まずはのがちゃんねるさんの動画で「体を動かす」ことを自らに覚えさせ、

youtu.be

そこから、弟が買ったリングフィットを始め

www.nintendo.co.jp

慣れてきたところで厳しめの糖質制限を始めたり、プロテインも飲み始めたり、

www.myprotein.jp

(プロテインはこれのナチュラルチョコレート味1kgをAmazonで買っています)
リングフィットもアドベンチャーモードにプラスでフィットネスモードもやるようになりました。

画像

↑私にはムキムキかつイケメンの弟がいますが、その弟が私のために組んでくれたメニューです。(実はこの数日前、弟が誤って私の足の上に乗ってしまい結果小指を骨折しています。)

 
そんなこんなで4月から8月にかけてうだうだ4kgぐらい落としまして(うち3kgぐらいは糖質制限&筋トレのパワーアップ後)、腹筋とか上腕二頭筋とかも硬くなってきたし、大胸筋も多少ハリが出たことで骨格ウェーブあるあるの「鎖骨〜バストが広すぎて貧相に見える」も結構解決しました。

やった〜!と思ったのも束の間、9月ぐらいから福岡は何となくコロナに対する意識が落ち着き始め、対面の打ち合わせも再開し、仕事もまた忙しくなってしまった結果、筋トレや食事制限をする余裕がなくなりました。
ということで、言わずもがな12月現在そこから1.5〜2kg増です。悲しいね。

そんな仕事も年内で少し落ち着いた(落ち着いたと思いたい)ので、来年からダイエットをボチボチ再開しようかな…と。
私の単純作業嫌い&マルチタスク苦手すぎ&飯食うの好きすぎ問題ともう少し向き合って、今度こそサスティナブル・ダイエットをしたいですね。(私にしたら4ヶ月ぐらいダイエットできてただけですごいけども)


3.自己の振り返り

在宅勤務によって時間ができたり家のことやったり、世の中の大きな変化を通して視点が変わったりですごく「私」と「社会(コミュニティ)」とすり合わせに関して考えることが多くなった一年でした。

一番は国内外問わず政治に関してだったり、他にも社会が危機に追い込まれることで今で社会が有していた偏りも大きく見える年だったんじゃないかなと…(人種・ジェンダー・地域(家庭)格差・国内の貧困問題・メンタルヘルス・匿名性が高い環境での意見交流に関してなど)

話すと1つ1つが大切なことなので長くなってしまうし、本題から逸れてしまうので割愛しますが、まあ日々自己スタンスを表明することが個人の責任かなと思ったり。

あとはこういうときって周囲の人の思想スタンスも見えますね。
個人の自由なので否定はしないけど、アッなるほどね〜そういう感じね〜みたいな瞬間はすごく多くて、それは現状身を置く環境の見直しにもなりましたね。


4.CreepyNuts初武道館

外出がかなり制限された今年1年。最大ビッグイベントは11月12日のCreepyNutsの初武道館に行ったこと以外ありえない。

とにかく感染対策に気を配って向かったわけですけど、まさか今年武道館に行けるとは…しかもアリーナ席(前方)でさ、本当に目の前なんですよ。「最終回」じゃん…てか今までの「最終回」になったらどうしよう!?と思いながら臨んだライブでしたが、本当に正面から全て喰らってしまい「2期決定…」と泣きながら最高の気持ちで福岡帰りました。
(いないだろうけどFULLの感想を読みたい人は以下から見てください。)

 私は2人とも大好きなんだけど、特にDJ松永……a.k.a松永邦彦(本名フルネームで呼ぶことは俺の信仰)のファンで、ちょうど今から4年前から好きで、それからずっと世界で1番に好きなんですよね。本当に。
好きな理由は山ほどあるんだけど、その中に彼の向上心と剥き身のままの心があるんですよ。

見た人は知ってると思うけど、公演中に松永邦彦が泣いちゃって。泣き方も何だろう、危ういぐらい生き物としてそのまま泣くんです。赤ちゃんが泣くときみたいな。
自分もかなり泣き虫で昔からギャンギャン泣いてきたんだけど、それを周囲は絶対煙たがるじゃないですか。

この世において「泣かない方が大人だしえらい」わけですよ。
理不尽なことにいちいち噛みついても仕方ない。やることやるしかないよ。
それぐらい断らずに自分が損したってやってあげる。それが大人としての余裕だし。
いちいちムキにならない。感情的なのは恥ずかしいことだから。
ちょっと嘘ついてでもその場の空気を上手く整えた方がみんな気分がいいじゃないか!

…そうやってよく分かってもない抽象的な「大人」という像になることで自己防衛してきた私たちの社会規範を壊してくれることが私にとって救いだったわけです。

そんな社会に傷つけられてしまうぐらい危うい。そう思わせる彼の裸の喜怒哀楽が。
忖度が存在しない彼の中の価値基準が。彼の中で大事にしているものやひとが。
自分もそうありたいと思うし、彼を見るほどに自分の人生を美しく生きていきたいと思う。

所詮ファンなので、本当の彼を知らないとは思うんだけど、この数年だけ、彼の人生の15%ぐらいの間しかまだ見れていないけど、でもそう思わせてくれたことが私を震い立たせてくれたので。感謝しています。勝手に。

この武道館公演を見たことが、改めて自分の人生を生きていこうという最終的な決意につながった気がします。


5.退職(2021年上半期予定)

ということで色々環境を見直した結果、来年(4〜6月ぐらい)現職を辞めよ〜!!と夏過ぎ?秋口?に決断しました。

そして半年ぐらいだらりと実家で無職を満喫しつつ転職活動を行って、再来年頭からもう一度上京しようかなと思っています。

元々現職は、弊社代表が地元だとかなり有名なデザイナーなので「勉強するため」と割り切り入社、長く続けるつもりはなくて(給与が安すぎる・ボーナスがない・会社として安定していない・昇給の見込みがない)最長3年在籍のつもりだったので、「いつ頃辞めよっかな〜」とは思っていました。

ただ、入社してからというものの

  • 経験がない&最低賃金スレスレの基本給+みなし残業という雇用内容で新規のプロジェクトに入れられ、いつの間にか代表の手から離れ、全責任をおっかぶる
  • 正式な教育環境もないまま社会人2,3年目に突入してしまった
  • 代表がクライアントに適当抜かした尻拭いに追われる
  • 結果、自己防衛として自身の視野が狭くなったり、業務に対する拒否反応が強くなったり、とにかく無駄なことしないように行動したり(学びたいから入社したのに…)常に怒りっぽくなる
  • ストレスが激しくて休日にデザイン書を読んだりイラストレーターを開くと吐き気がする

などで「アーーもう無理!!」という感情が定期的に訪れ、ワンワン泣く→落ち着いて「まあでもいい人が多いし…勉強になる環境だし」を繰り返し、自分の未熟さに対する罪悪感も相まって「まだまだ学び切っていないのに辞めるのは…」みたいな心理になり、ぐずぐずとしていたという感じです。

それが、この在宅勤務で冷静になる期間が増えた結果「そもそもこのメンタルで学ぶとか無理だろ」という吹っ切れと「やっぱ私は生活と人生が大事なので余計なことで心労を負いたくね〜(せめて金銭リターンが欲しい)」という在宅勤務によってもたらされた生活の豊かさから退職を決意したという次第。

何ならデザインのことを好きでい続けるために、もう次は業種・職種を変えようと思っています。異業種転職もまあこれぐらいの年齢が一番いいのかもね、と思うし。

コロナの影響で不景気なことは分かりつつ、それ言い出したら今後好景気になる目処が数年内にあるのか…?と思うと20代だらだらいるよりはいいかなとも思う。特に私はネガティブで神経質なので考えすぎること多いしこれぐらいでいいでしょう。

来年2021年の1月末ぐらいに会社には言おうかなと思っています。


6.転職、再上京(2022年頭予定)

そして、こんなクソ安月給(ボーナスなし)の割には貯めた貯金、前職のゲボ会社からぶんどった慰謝料の残骸、退職後にもらう予定の退職金を使って、 半年ほど無職を満喫し(実家にも引き続き生活費納められるぐらいの貯金はある)、その後再来年2022年頭から再度上京しよう!と決心しております。

みんな、転職の目処立てて退職するのえらいな〜と思いつつ、やっぱ人生無職チャンスがあるなら無職を満喫していきたい。
やっぱ労働はつらい、身体にも精神にも悪い。「職があるだけ幸せだろ!」っつってわかってるけどつらいものはつらいし、我々人類の最終目標は「働かずに幸せになる」であることは忘れたくない。ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)を追って海賊王になりたい。

あと、本当に日々「生き延びる」ことにフォーカスが当たっていると自分のことが訳わからなくなってしまう。
自身の輪郭がぼやけてきて、元々大事にしていたことが小手先の処世術に塗りつぶされるのはしんどい。

ということでリセットも兼ねて最低半年は無職でいよう!という。
あとは収入に対して発生する税金のことも鑑みてどのタイミングで辞めるのが金銭的にいいかはこの年末年始で考えます。

そして、再上京しよう!と思った理由は「やっぱ実家にいちゃダメだ!」「福岡、発展した"ムラ"すぎてつらい」という…

 

元々Uターン就職した理由はまあ、色々家がごたついて不安定な状態(家も私も)になり、一回帰らないとしんどいな…となったからだったのもあって、そこから数年たった今、全く不安がないと言ったら嘘になるもののあらたか落ち着いてきたっていうのと、正直やっぱ我が家は共依存の類を抱えていて、私も変に「全員と上手に仲良くできるのは私だけ」という変な責任感と自己認識を抱えているのが不健全と思ったからっていう…うん。

あと、福岡は良くも悪くも狭いので、どれだけ環境を変えてもどこかに元々の環境が根付いていて、それがつれ〜〜〜になってしまった。

高校までみたいに憎むほどの気持ちはもうないし、いい街であることは間違いないんだけど(この数年は特に色々面白い場所ができた)、街は大好きなんだけど!ど!でもやっぱ地方あるあるというか九州特有の傾向もあると思うけど、ジェンダーとか人権意識的に色々嫌な気持ちになることも多いし、東京にそういうものが全くないとは1mmも思ってないけど、ここはそれの逃げ場がないのがつらい。

みんなはこんなにこの場所が好きなのに自分だけずっとそういう感情を抱いていたこと自体にも引目がありつつ、地元のことが大好きすぎる人間とかにクソムカついていたりもして、 もうなんかずっと苦しかった。

総じて「1人になりてえ〜〜!!」ということで上京を決めました。
この前、とりあえず母と弟にはその意思を伝えたんだけど、じわじわとしょぼ…とした感じでその話を再度問われるのでウッッとなる、けど俺の心は揺らがせないぜ。

(ちなみに上京の隠れ理由として「九州の賃金の安さ」もある…
家賃安いじゃん!って言う人もいるけど、長期的な賃金の向上を考えるならなあ…
ってなっちゃうよ俺は。)


7.上京の際の引越しに関して

また、前回(大学入学時)の上京と異なるのは「己で全て手配する」ということで、色々理想を叶えるぞ!と意気込んでいる。

物件に関しては、フォロワーがいい不動産を紹介してくれるっぽいし、最近知った「たのしいキッチン不動産」っていうクックパッドが母体にあるキッチンスペックのみこだわって物件を探せる不動産サイトが楽しい。
※2020年現在、取り扱いは都内の物件のみっぽい

cookpad-kitchen.com

私はとにかくキッチンスペックが整っていないと嫌なのでこだわっていきたい!
あとキッチンがある程度整っている物件はトイレ・風呂・洗面台も整っている確率が高い気がします。水回りは運命共同体

ちなみに以前住んでいたマンション、キッチンは

  • ガスコンロ対応(都市ガス)
  • 2口コンロ
  • 調理スペースそこそこ有
  • シンクそこそこの大きさ

でその他水回りは

  • バス・トイレ別
  • 室内洗濯機置き場
  • 独立洗面台
  • 温度調節機能有(温・冷蛇口の捻り具合で調節するやつじゃない)

だったのですが、次は上記に

  • キッチンの換気扇に整流板がついている
  • ワンルームなどキッチン後ろにスペースがある(作業台が欲しい)

などのスペックを乗せるのが夢。(ウォシュレットとか追い焚き機能とかは要らない)

住むところももう少し都心にアクセスがいいところにしたいし、家賃が上がるのは承知してるけど、大学時代は月11万5千円の生活費(奨学金)から家賃6万出してたしね…!!頑張りましょう。

それ以外にもどういう部屋にしたいか。前から欲しいあの家具(インテリア)をどう置こうか。どうやって生活を豊かにしようか。もいっぱい考えている。楽しいな。
(冷蔵庫は大きくします。3人暮らし分ぐらいの大きさにするかも。)

てかこうやって一人暮らしの計画立ててると親メチャクチャ金出してくれてるな〜って痛感する。
美術予備校代+引越し代(家具家電など)+入学金&学費4年分+帰省の往復交通費(飛行機)など…
ウ〜、少しずつ恩返ししていきたいね。やっぱ収入上げたい。


8.無職期間(2021年下半期予定)

ところで無職の間はどうしよっかな〜
前職も半年弱のんびりしてたんだけど、もうポートフォリオとかは作らないし、前回ほどお金ない訳じゃないから色々しよっかな。

ダイエットの再開もあるし、とはいえ行きそびれている場所場所にもコロナの様子は見つつ周りたい。

それと何か同人誌じゃないけど何か趣味の冊子を作りたいな。
趣味100でもの作りたい。仕事以外で触る機会がなかった訳じゃないけど、その時も結局仕事のイライラと地続きで良くなかったな。

中学〜高校の頃の方が色々ペーパーとか冊子とか作ってたし。ア〜。
そういえば同僚に近くにリソグラフ印刷できる印刷所があること教えてもらったし、そういうのもやりてえな。楽しくなってきた。

時間がある分、料理やセルフケアもがんばってみるか。
気になるネイルサロンがあるので、退職したら即駆け込んでみたい。

あと、地元の友人たちはガンガン遊んでくれ!
感染対策しながら楽しく遊ぼう。


9.自分の身体への向き合い2021(2021年1月1日 14:51更新)

毎年、少しずつ自分の身体の状態が変わったり、自分の趣味嗜好、魅せたい装いが変わるので、年々自分の身体への向き合い方は変化するな〜と感じています。

とりあえず例年通り自分の身体大好き、BIGLOVE…ではあったものの、在宅&マスク生活でマジで「装い」を忘れてしまったことに危機感を覚えています。(以前からただでさえ出勤時すら「下地!眉!シングルカラーのアイシャドウ!髪は手櫛!スウェット!ワイドパンツ!楽な靴!以上!」みたいな状態で向かってたのに…)

別に「装い」に興味なきゃそれでも何も悪くないんですけど、一応好きだから…おしゃれしたいから…それを怠惰でサボりまくった結果、感覚が鈍っててヤベ!!!になったという感じです。

ということで今年は「装い」をするぞ!エイエイオ〜

①引き算の「装い」をする
今年はどれだけ要素をシンプルにして整えるかみたいな装いをしたいな〜と思っています。
って言っても俗に言う「ナチュラルメイク」とか「モテる格好」みたいな意味じゃなくて、元々持ってる日本的な美意識というか、対人としてのナチュラルさじゃなくてビジュアルとして好きなナチュラルさを目指すぞ!という感じです。

 
元々は小学〜中学はシンプルな服とか落ち着いた色が好きだったのに、それが可愛い時代じゃなかったし自分にセンスもなかったからイマイチ着こなせなかったし芋っぽくて舐められの格好になっていた気がする…
その反動で高校〜大学はとにかくインパクトの強い格好を心がけていたんだと思うんですけど。

高校時代は青文字にドップリハマり、きゃりーぱみゅぱみゅ(有名になり始めたぐらい)、AMOYAMO、ゆらにとにかく憧れ、Zipperを読み漁り、天神コアに入ってるスピンズとWEGOを回る日々だったのをよく覚えている。
とにかく奇抜で何か変わったものを身に付けたがっていた頃。

そこから大学入って、徐々にその原色系・キッチュな感じを卒業し、同時に自分の中にあるジェンダーバイアスへの嫌いや徐々に意思が強くなっていく傾向を受けて、ユニセックス・舐められない格好への移行を見せていきました。全身黒に強めのリップにアクセサリーの数が増えたのはこの頃だろうな。
(イメコンにハマり始めて自分のパーソナルカラーが冬であることを知ったのもあるかも)

そして社会人になって、もっと広く自分のイメコンを知ったりファッション・コスメ知識が増えていくにつれて肩の力が抜け始めたことや社会の生き抜き方も少しばかり掴んできて見た目で威嚇しなくてもある程度相手取れるようになってきたことを受けて、高校〜大学時代みたいな「格好でポジションの表明」をする必要がなくなってきたことを実感しています。


②スキンケアを頑張る

①の地肩を確実なものにするに必須なのはなんと言ってもスキンケアだなと痛感しています。

年を重ねて肌の状態はかなり安定するようになってきたんだけど、気になるところが0なわけじゃないのでもっと気合入れたい!

特に気になる要素は

  • 肌の透明感の不足(保水力の不足、ビタミン不足)
  • ハリ感の不足(肌の強度不足)
  • むくみやすい(塩分の取りすぎ、肌の強度不足、体質)
  • 鼻横の毛穴の広がり(水分不足・脂質の取りすぎ)
  • 乾燥肌なのに角栓や吹き出物が0じゃない(インナードライ肌・脂質の取りすぎ)
  • 唇の肌荒れ(免疫低下?この辺りはイマイチ原因不明)

かな…スキンケア製品も大事なんだけど、それ以上にスキンケアの丁寧さ生活習慣(特に食事内容)の大事さを痛感しています、ウ〜

やっぱ丁寧にスキンケアを続けると違うもんな〜と思いつつ、すぐ面倒くさがるので今年からはちゃんとしよう…

そして何よりすぐ脂っこいもの食べて、野菜をあまり食べないと肌の毛穴が広がったり吹き出物が出て「肌って正直…」となる、反省、肌を労った食事をしよう。

ただ脂っこいもの控えて野菜食べよう!とだけ思ってても行動にうつさないので、具体的な対処策も考えた方がいいな、考えたらここに追記します。


③ヘアケアを学ぶ、取り組む
私の髪はかなり太くて硬い剛毛・生えるスピードが早すぎる・癖毛だったけどほぼストレートになった・カラーもパーマも効かない・ワックスすると全て髪が吸収する…という感じで、強度はあるけど遊びの幅もないので本当にかなり粗雑に扱ってきた背景があります。

具体的に言うとシャンプーとリンスにかける時間は1分だわ、髪は乾かさないわ、タオルでガシガシ拭くわ、クシは使わないわ(手櫛で何とかなる)、すぐ手癖で髪を抜くわ、ヘアセットの仕方をほぼ知らないわ(コテも満足に使えない)…今の小学生女子の方がちゃんとやっていそうってレベルでもどうにかなってきてしまった。

でもこの年になると気づいてしまう、髪から装いのレベルが読み解けること…シンプルな装いほどヘアセットが命なこと…

このままじゃダメだ〜!ということで今年は頑張ります。
まず手始めにドライヤーを買います(Lv.1)、今気になってるのはこの辺り

ヘアードライヤー NB1904 | 製品ラインアップ | Nobby official site

ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9E | 商品一覧 | ヘアケア | Panasonic

ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9E | 商品一覧 | ヘアケア | Panasonic

わかんね〜悩みがなさすぎてどういうものがどれぐらい私の髪に対して効果を持つか分かっていない、故にお金を出しづらい

あと今年は噂によく聞くukaのケンザン(バリカタ)を買いました。

uka scalp brush kenzan barikata - ウカカウはukaの公式Web Shopです

これはいいな〜凝りが酷すぎるのでバリカタを買って正解だった。
これでフェイスのリフトアップや頭皮の毛穴をしっかり洗うことを目指していくぞ〜!


④ダイエット
さっきも言った通り頑張ります…再開します…
現在の体重からあと6,7kg減らしたら最低体重(これも別に痩せてる体重じゃない)になるんだけど、今年せめてそこは目指したい〜!

少なくとも2,3kgはこの暴飲暴食をやめてバランスいい食事を心がけるだけで達成しそうな状況なので、残りは筋トレ再開や有酸素運動かな…うん。


他にも色々あるけどキリないのでとりあえずこんな感じで!

10.総括(来年以降の抱負)

それではまとめますが、

  • 2021年上半期に退職する 
  • 2021年下半期は無職を満喫する
  • 少なくとも最低体重まで戻す
  • 頑張って筋トレの習慣もつける(単純作業をどう"できる内容"にしていくか…)
  • 今まで無縁だったヘアケア・ヘアアレンジに取り組んでみる
  • 部屋を綺麗に片付けて、ものを整理する
  • 地元の友人ともいっぱい遊ぶ
  • 何か作る
  • 2022年始まったら上京する
  • 自分をとにかくケアする
  • 社会のつらいことや"最悪"にグーってなりすぎない程度に気をつけていく
  • できる貢献は続けていく(もしくは増やしていく)

という感じで頑張って参りたいと思います。
厳しい世の中だけど、頑張れることは頑張れる環境にいるので、頑張ります!
(今年は頑張ることができない環境にいる人が多かったことを思うと苦しいし、そういう人に対して「やるしかない」とか言うのは最悪なので、それは知っておいてくれ。)

 


 

ということで。今年はこんな感じだったし、来年以降はこんな感じで頑張りたいな〜と思っている所存です。

まあ、まだ時間があるから上記述べた内容がどう転ぶかはわからないけど。
退職時期も変わるかもしれないし。転職時期も変わるかもしれないし。
異業種と思いきややっぱり同業行くかもだし。結局地元にいる可能性もあるし。

ただ言葉にしておくと、自分がどこのポイントでどう思ったかは記録できるからね。

とりあえず私はこれから滑り込みでふるさと納税を返礼品を選んで寄付します。
今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。